トピックス
2024年11月17日 荒川合気会演武大会
2024年11月16日 令和6年度東京都合気道演武大会 光道場の内田さんが代表演武をしました。
2024年11月15日 メキシコからBetoさん、Stephanくん親子が稽古に参加してくれました。
2024年10月2日ー10月6日 第14回国際合気道大会で三枝子先生が演武されました。
2024年8月31日ー9月1日 楽しい夏合宿 光道場から男性5名、女性8名の13名が参加しました。
2024年7月21日 令和6年度 全日本少年少女武道錬成大会 光道場から10名の子供達が参加しました。
2024年5月25日 第61回全日本合気道演武大会 光道場から12名が参加しました。
2024年5月 メキシコからマンサノさん御一行9名が6年ぶりに来てくれました。
2024年2月〜4月 スイスとドイツから稽古に参加してくれました。
2022年 秋の演武大会より
2022年5月15日 荒川合気会 演武大会 光道場
一般 演武
道場長 演武
和気あいあいの稽古・演武は楽しい!
演武会の感想
私は初めての演武会でどうなるのか少し不安でした。けい古の通りにやればうまく行くと思ってとにかくやってみたら、よくできて、うれしかったです。
演武大会では、審査にでない技がたくさんあって見ていてびっくりすりものや、ああとなっとくする技がたくさんあったので来年の演武会では、もっとたくさんの技を見て覚えたいです。
小学生 男子
わたしは、えんぶ大会はなれているので、あまりきんちょうしませんでした。でも、やるわざをまちがえないか、ふあんの気持ちもありました。先生のうけもしっぱいしないかもふあんでした。
でも、さいごは、ちゃんとわざがまちがえないでできたので、とてもうれしかったです。
また、来年もしっぱいしないでせいこうさせたいので、いっぱいけい古をしたいです。
小学生 女子
私は、えんぶかいのいどうなどたいへんだったけどたのしかったです。
私は、えんぶかいが好きです。
りゆうは、しらなかったわざなどがしれるからです。
あと、ママやパパに今までやってきたせいかがみてもらえるからです。
ぎもん:
①わざをかけたあとどうするか?
②うしろからてきがきたらどうするか?